News

売れるものは売れ

世界的に不況なんですねぇ。 パリの老舗レストランの「トゥール・ダルジャン」でさえ 秘蔵のお宝である高級ワインなどを競売に出したそうです。

ベーグルの切り方を数学する

学生時代はよく勉強しない言い訳として 「数学なんて全く生活に関係ないから勉強しても仕方が無い」 と言っていたんだけど この記事を見ると数学は生活に応用できることがわかります。

ぜーにがたのとぉーっつぁーん

こんなプロジェクトがあるんですねえ。 大人が大真面目にくだらないことをするというのは ちょっとワクワクしますね。 こういうことも必要なんですよきっと。 特にこんな世の中ではね。

ボールは友だち。

いよいよ1次リーグのグループが決まりましたね! 初戦のカメルーンが鍵でしょうかねぇ。 オランダはさすがに勝つには難しい相手だと思うけど。 意外とデンマークも侮れないし。

これはどうなんだ

売れてるらしいんですけど 洒落にしたってあんまりみんなに見せる機会もないだろうし 家にこれあったら結構引くよなぁ・・・。

Negotiator

「人間は感情の動物」と言われるけど 感情の起伏の激しさは人それぞれ。 自分の場合ほとんど感情が顔に出ないタイプで ポーカーフェイスには自信があるんだけど 逆に「何考えてるかわからない」と言われることもある。 まあ、何も考えてないこともなくもなく…

円高

最近、ものすごく円高ですよね。 今までやったことなかったんだけど 外貨預金始めましたよ。 今日から。

今週もカオスな予感。

猫舌なんだけど、ラーメンがぬるいのだけは許せないんだよなぁ。 コーヒーはぬるくないと飲めませんけど。 今日行ったスタバでいつものようにライトホットすなわち温めでオーダーしたら 「60度くらいでよろしいでしょうか?」 と聞かれた。

これはヒドイ

一般人なんすか?この夫婦は。 誰?!誰なん?! 普通にしてたら意外とスルーしちゃうもんなんですかね・・・。 いやぁ怖いね。

2番じゃダメだよ

事業仕分けの舌戦が繰り広げられていましたが スパコンいわゆるスーパーコンピュータの開発費用に関して 某女史が言った一言が物議を醸しましたね。 一番を取る意気込みがなければ 一番は取れないし ましてや二番や三番なんて一番を狙わなければ取れないわけ…

デルの超小型デスクトップPC「Inspiron Zino HD」が本日発売開始

これいいなぁー!! 本体は超ちっちゃくて モニターはテレビ使っちゃうってことか。 どうせネットしながらあんまりテレビ観ないしね。 アクオスの32型でネットするの目疲れるかなぁ・・・ww

ウイルスが肺を破壊?

新型とはまた違うタイプらしいです。 超新型?

あ!これ!

鈴木Q太郎が深夜放送で食べてたよ。 Q太郎はお酢がめちゃくちゃ好きだそうで 酸っぱいのは大得意といって この「氷酢酸」をかけた冷麺を食べてたんだけど あまりの酸っぱさに咳き込んでました。 韓国製「氷酢酸」、薄めず5人負傷=日本語の注意書きなし−消費…

これは食べちゃっただろう・・・

日本でも酷い猟奇的な事件が多発していますが 極東ロシアでも酷い事件が起こったようです。

日本とイタリアくらいか

そういえば、アメリカ人は外干ししませんね。 昔はどうだったんだろう。 たぶん、乾燥機が無かった時代は外に干してたんだろうね。

タイムリー

へぇー。煮込みハンバーグって流行ってんだぁ。 っていうか、確かに普通のハンバーグより 煮込みのほうが失敗がないからか。

思った以上のクオリティ

想像以上の出来の良さにちょっとビックリしましたよ。 まさに米英スターの競演なんですが ラストが予想外に激しいバトルになっていますw

QPBBQ

全国のハンバーガーファンの皆さんこんばんは。 さて、マクドナルドからまた新しいハンバーガーが発売されたようです。

斬新なビジネスモデル

ライブに行ったあと、その興奮の余韻を味わいたくて よくライブのセットリスト通りにプレイリストを作って iPodで聞いたりしています。

マックカフェ化計画

ついにマックがエスプレッソやラテに触手を伸ばしてきましたね。 ニュースにもあるように、これはスタバを完全にロックオンした戦略でしょう。

究極のバーガー

マックも好きなんですが 街の美味しいバーガー屋さんのバーガーも好きなんですよ。 とにかく、アメリカ人と同じくらいハンバーガーが好きだと言っても過言ではありません。

Google

最近はGoogleなしでは一日も過ごせないといった感じになってきましたけど。 そんなGoogleが今度は音楽検索まで広げてきました。

待ってました!

関東地区では都内からスタートするようですね。 やっとモバイルミニPCを持ち歩けるシチュエーションが増えそうです。 月額通信料払い損だったから解約しようかと思ってたんだよね。 マックは先駆けて無線LANを導入したけど ぶっちゃけ、ゆっくりネットするに…

キャラアゲ

唐揚げ大好きなんですよね。 どっちかというと「竜田揚げ系」が好きです。

Win7Burger

Windows 7とバーガーキングは何の関係も無いと思うんだけどね。 無理やり感が満載なんですが しかしこのボリュームはコントか? と言いたいくらいなんだけど。 これは一気に食べたらかなりキツそうだ。

素人内閣に外交は無理だった

国内問題はトライ&エラーも許されるだろう。 しかし、外交に関しては1つのエラーが国家の致命傷となりかねない。 未熟だから、初めての政権交代だから、と許してはくれない。 それでもまだ「友愛」で外交を乗り切れると考えているなら 日本国民は、戦後あた…

明太子スパゲッティが1位?!

パスタ好きですか? 好きなパスタは何ですか?

Bloody Halloween

これはありえないですねぇ・・・。 ロス辺りだときっと手の込んだコスプレや飾りつけもあるんだろうけど。 いやぁそれにしても・・・。

マックファン

小さいときからマクドナルドが大好きで。 マクドナルドとともに育ったと言っても過言ではないです。 marcolinoはマクドナルドとやさしさで出来ています。 (嘘です)

ここまでやるかね。

欧米人はコーンフレーク好きですよね。 多くのアメリカ人の子供の朝食はコーンフレークだと言っていいんじゃないでしょうか。 特に西海岸。 いえ、根拠はないんだけど。 なんとなく。